こんにちは。
柔道整復師の櫻井(@sakurai_ryosuke1119)です。
前回はアスリートの食事に関して
お話させて頂きました。
【関連記事】アスリートはコレを食え!
こちらが紹介させて頂いた
栄養フルコース型の食事です。
主食、主菜、副菜2品、果物、乳製品
この6品が大切という話でした。
すごく簡単ですよね。
そして今日は
この栄養フルコース型の食事を
1日にどのくらい食べたら良いのか?
主菜になぜシャケを選んだのか?
を解説していきます。
1日の食事摂取量の目安
ではさっそくいきましょう。
1日にどれくらい食べたら良いか?
実はこれ、、、
明確な数値としての基準はありません。
そりゃそうですよね。
人は1人1人生活や運動量も違い
同じ人なんていません。
それなのに摂取量の目安が決まっていたら
おかしいですよね。
ではどうしたら良いか?
これを基準にしてください!
起床時、排便排尿後、体重計測!
これがあなただけの指標です。
朝起きて、出すもの出して、体重測定
することで体重が前の日より
増えていれば食べ過ぎ
減っていれば足りない
変わらなければちょうど良い
です!
このようにあなた自身が
個人で体重管理することが
大切になってきます。
体重を管理して自身のベストな
体重を維持し、パフォーマンスを
おとさないようにしましょう!
シャケに隠された秘密
『シャケ』
『サケ』とも言います。
何が違うと思いますか?
これは、、、
泳いでいる状態を『サケ』
調理された状態を『シャケ』
というそうです。(初耳です)
ではこのシャケがなぜ良いのか?
シャケに隠された秘密
に迫ります。
シャケはビタミンDが多い!
シャケがなぜ良いか?
それは
ビタミンDを多く含むから
です!
ビタミンDというのは食物以外に
日光に当たること(紫外線)
により生成出来ます。
しかし
この日光にあたること。
ビタミンDを作るには
あまり効率がよくありません。
ということは
食べ物から直接摂取する方が
良さそうですよね。
ではどんな食べ物から
摂取出来るのでしょうか?
それは『魚』です!
魚でも『青魚』が良いとされ、中でも
(アジは少ないので注意!)
シャケ
が群を抜いてビタミンDを多く含みます!
つまりシャケに隠された秘密とは
ビタミンDを多く含む
ということだったんです!
ここまでお読み頂くと
『いや、ビタミンDの何が良いの?』
と疑問に思う方がいるのでは
ないでしょうか?
それではビタミンDについて
解説します!
ビタミンDの働き
ビタミンDの働きは大きく2つ
・骨形成に関与
・骨格筋の機能調節
です!
骨形成に関与とは、、、
人の骨というのは
骨を作る細胞と骨を壊す細胞の
働きにより形成されますが
そこでビタミンDが必要と
なってきます。
骨格筋の機能調節とは、、、
筋肉を大きくしたり
筋肉の働きを良くしたりするために
ビタミンDが必要になります。
つまりビタミンDが欠乏してしまえば
骨が弱くなる骨粗鬆症や
バドミントンに必要な瞬発的な力を
発揮する筋肉の筋力低下などを
引き起こしてしまいます。
だからこの
ビタミンD
大事なんです!
ビタミンDはどれだけ必要?
ではこのビタミンD。
1日にどのくらい摂取すれば
良いのでしょうか?
目安として
1日15μg
とされています。
では先程のシャケ。
これを食べることでビタミンDは
どのくらい摂取出来るのでしょうか?
答えはなんと、、、
32μgです!
シャケを選ぶ理由が
より納得頂けたかと思います。
まとめ
今日の内容で押さえておきたい
ポイント2つ!
・1日の食事摂取量の目安
⇒起床時、排尿排便、体重計測をしよう!
・なぜシャケが大切か?
⇒骨や筋肉を作るのに大切なビタミンDを
多く含むため!
これを押さえておけば間違いないです。
ちなみにイクラではだめです。笑
シャケです。
次回はスポーツ栄養学の最終話
『ケガしたらこれを食え!』
と題しまして
怪我から早期復帰する為の食事法
についてお話していきます。
それではまた次回の記事で
お会いしましょう!
「身体と向き合う」