1. TOP
  2. バドミントンの技術
  3. シャトルコントロール
  4. 沈むショートサービスの打ち方!極意はシャトルの回転だった。

沈むショートサービスの打ち方!極意はシャトルの回転だった。

 2018/12/18 シャトルコントロール
この記事は約 5 分で読めます。 14,162 Views

こんにちは。

バドミントンコーチの齋藤(@usagi02_soushi)です。

 

ショートサービスを沈めたい!

ダブルスでショートサービスが上手な選手は対戦相手としては嫌ですよね。

ショートサービスを沈めるにもコツがあります。

そのコツというのがシャトルの動き、シャトルの回転にあります。

今回はシャトルの動きにポイントを絞ってショートサービスを沈めるために大切なことを解説していきます。

 

 

ショートサービスが沈まない原因は?

ここで沈むサービスと沈まないサービスの要因を考えてみます。

ズバリ

 

シャトルのスピードです。

 

シャトルが速ければサービスは沈みません。

つまりシャトルのスピードを遅くする必要があるということ

 

 

シャトルの回転をコントロール

 

サービスを打ち出してから、シャトルが180度回転しているのがわかります

ショートサービスを沈めるために、シャトルをゆっくりコントロールすることが大切です。

シャトルをゆっくりコントロールするために、

『シャトルの回転をゆっくりさせるイメージ』

を持てるようになることが重要なポイントとなります。

【タンブル回転の記事】:アメリカンベイプのパーソナルレッスンでヘアピンのタンブル回転を徹底練習しました。

 

シャトルの回転を操る4つのポイント

それではシャトルの回転を操る、イメージを持つためのポイントを解説していきます。

 

コルクを自分に向けてセット

コルクが自分の方に向くようにシャトルを持ってセットします。

コルクを下に向けてセットすると、シャトルの回転が90度くらいになってしまいます。

これではシャトルの回転が減ってしまうので注意しましょう。

また、横向きにセットすると、打つ時にコルクだけでなく羽根にもあたってしまうためシャトルのスピードが速くなってしまうのでこちらも注意が必要です。

【関連記事】ミスの原因はここにあった!?シャトルコンタクトを使いわけよう

 

 

コルクを打つ

シャトルを捉える際には、『コルクのみ』打つようにします。

 

これは手の感覚と音で判断できます。

コルクのみ打てているときは「コツン」「コン」「キュ」といった感覚です。

羽根にも当たっている場合は「カシャ」「パチ」「ガシャ」といった感じの感覚と打球音がすると思います。

練習の時には、手の感覚と音に注意しましょう。

 

コルクを下回転させるように打つ

コルクは下回転するイメージで打ちます。

見た感じとしては、下方向にスライスするような打ち方に見えるかもしれません。

「かもしれません」としているのは、私の感覚では「下方向にスライスをしている感覚がない」ためですが、実際に打っているのを見るとスライスしているように見えます。

このような感覚は人によって異なるところだと思います。

ですので、打ち方ではなく、シャトルの動きで判断するようにしましょう。

シャトルの動きがイメージできていて、コントロールできていればOKです!

 

シャトルをゆっくり打ち出す

シャトルのスピードが速いと、コルクは進行方向を向いたまま飛んでいってしまいます。

動画を見ていただくと、シャトルのコルクが回転して一度上を向いた後に、下方向に落ちて飛んでいくのがわかると思います。

シャトルのスピードを抑えることで、コルク回転後に下向きに変化するため沈むサービスを打つことができます。

また、シャトルをゆっくり打ちだすためには、軸をしっかりつくること、とスイートスポットを外して打つことがポイントになります。

こちらの記事でサーブのフォームづくりにつながるルーティーンを解説しています。

【関連記事】:ダブルスのサービスを安定させる!ルーティーンの作り方

 

まとめ

ショートサービスを沈めるためのポイントをまとめます。

 

シャトルのスピードを抑える

シャトルのスピードを抑えることで、シャトルが回転した後、コルクが下を向いて飛ぶので沈むサーブを打つことができます。

シャトルの回転をコントロールするために

ということがポイントです。

細かな部分が多いですが、サーブは止まって打てるストロークですので丁寧に練習していきましょう。

シャトルの回転のイメージが掴めると、狙ってショートサーブを沈められるようになっていきます。

【サーブの関連記事】

フォアハンドで打つショートサービスのコツ!

ロングハイサービス~10項目のチェックポイント~

 

 

「バドミントンは人生そのもの」

\ SNSでシェアしよう! /

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

齋藤 聡史

齋藤 聡史

日本スポーツ協会公認コーチ(バドミントン)
ビーウェイ長野伊那店 代表
日本バドミントン専門店会認定『First Class Stringer(ファーストクラスストリンガー)』
バドチュー.NET運営

■ 生年月日:1985 年 12 月 23 日
■ 身長(cm) / 体重(kg):179cm / 68kg
■ 血液型:B型
■ 出身地:静岡県
■ 経 歴:入野中学校 → 湖東高校 → 天理大学
→ビーウェイ株式会社→総合型地域スポーツクラブ→起業

バドチュー.NETを運営しています。
長野県伊那市にてラケットスポーツ専門店の経営とバドミントンインストラクターをやっています。

中学時代は棒高跳びで静岡県5位入賞。
高校進学後に地域のクラブチームにてバドミントンを開始。
大学にて生涯教育に出会い、バドミントンと生涯学習というテーマに興味を持つ。
長野では小中学生から大人までバドミントン指導を展開。
バドミントンの上達や活性化には用具選びやメンテナンスが必要と考え、2021年コロナ渦にもかかわらずビーウェイ長野伊那店を開業。

さらに詳しいプロフィールは
http://badchu.net/uneisyajouhou

コメント

  1. 畑澤誠一郎 より:

    こんにちは
    バドチューnet いつも参考にさせて貰っています!
    私は滋賀の長浜ですが、斎藤さんは定期的にどこかで講習会とかされているのでしょうか?
    宜しくお願いします。

    1. 齋藤 聡史 齋藤 聡史 より:

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      月に一回ペースで長野県にて技術系レッスンを開催しています。

齋藤 聡史 へ返信する コメントをキャンセル

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • グリップテープってなんか色々な巻き方があるらしい!グリップテープの巻き方7選

  • ラリーする力を高めるには意識を変えよう!キャッチボールのすすめ

  • 初心者におすすめ!シャトルリフティングのやり方

  • ドライブ&ハーフのミスを減らそう!ラケット面を作る練習@トレリング編

関連記事

  • 【バドミントン用語解説】ドライブ

  • バドミントンのコントロールを決める3要素

  • 意外と難しい!?フォアハンドロブ!4つのコツでマスター

  • ダブルスのサービスを安定させる!ルーティーンの作り方

  • フォアハンドで打つショートサーブのコツ!

  • 基礎打ちで練習するドロップ!フォア奥4つのバリエーションを使い分けを解説