1. TOP
  2. バドミントンの技術
  3. フットワーク
  4. ランジトレーニング~バドミントン実践編~

ランジトレーニング~バドミントン実践編~

 2020/03/14 フットワーク
この記事は約 5 分で読めます。 4,947 Views

こんにちは。

バドミントンコーチの齋藤(@usagi02_soushi)です。

 

バドミントンでは大切なボディワークである。

ランジ。

ランジの質を高めることで、バドミントンのプレーに安定感が生まれます。

【まずはこの記事】ランジってなに?バドミントンで超重要な動作です

 

シャトルを打ちながら、しかもランジを気をつける・・・。

いきなりは難しいですよね。

そんな時に大切なのがトレーニングです。

トレーニングをおこなうことで体に動きを覚えさせていきましょう。

今回はランジのトレーニングを紹介します。

【事前チェック】ランジで気を付けるポイント

 

 

ランジで気をつけるポイントを画像でチェック

 

気をつけるポイントまとめ

  1. 膝の角度は大きく
  2. 足首は膝より外側に
  3. 前足の 踏み込みは「踵からつま先に」
  4. 膝と足首のラインを垂直に
  5. 後ろ足で長く地面を押す
  6. 後ろ足の つま先で地面を捉える
  7. 後ろ足の膝を床に近づける

 

 

トレーニングのポイント

  1. ゆっくりでOK
  2. フォームに気をつけておこなう
  3. ハムストリングスとお尻の筋肉の伸びを確認して

トレーニングの狙いは動きを体に覚えさせること。

覚えさせたい動きで練習をおこないましょう。

最初はゆっくりで良いのでフォームに気を付けておこない、フォームが定着してきたら徐々にスピードや回数、強度を高めていきましょう。

 

 

動画で見るトレーニング

ランジのトレーニングを4つ紹介していきます。

 

フロントランジ

一番ベーシックなランジトレーニングです。

最初にランジのフォームを固めていくにはこのトレーニングがおすすめです。

ランジで気を付けるポイントを確認しながらおこないます。

特に、大きく踏み出すために後ろ脚でのバランスに気をつけましょう。

 

 

バックランジ

基本的なランジトレーニングですが、今度は後ろ向きに踏み出します。

バドミントンでは、前への移動だけでなく後ろへの移動、さらに行ったり来たりと往復します。

前へ踏み出すだけでなく、後ろへの動きもバランスよく鍛えていきましょう。

【記事紹介】フットワーク~後方移動の基本、スキップターン~

 

 

ランジ&ツイスト

ランジ姿勢で身体を捻ります。

フロントランジとバックランジそれぞれでおこないます。

バドミントンではランジ姿勢でラケットを操る必要があります。

そのためには、ランジに捻りの動作を加えていきます。

バランスを高めより安定してラケットを操れるようにしていきましょう。

【捻り関連記事】スマッシュ力を高める~腰の回し方~

 

 

クロックランジ

時計のように回転しながら、ランジをしていきます。

軸足のバランスと方向転換、動き出しと戻りのトレーニングです。

バドミントンは360度様々な方向に移動するのでコート上を動くイメージで行うと良いですね。

 

時計回り

12時からスタートして、1時・2時・3時・・・と進んでいきます。

9時までおこないます。

 

反時計回り

12時からスタートして、11時、10時、9時・・・と進みます。

3時までおこないます。

 

バリエーション

時計回りを右足でおこなうパターン、そして左足でおこなうパターンと2種類あります。

反時計回りも同じく、右足と左足でおこなう2種類があります。

全部で4パターンあります。

セット数や回数などを調整しておこないましょう。

動画では12時の次に3時9時を行っていますが、レベルに合わせて回数を調整するのも良いですね。

 

 

まとめ

バドミントンで使用頻度の多い動きであるランジのトレーニングです。

トレーニングは体に動きを覚えさせていくという狙いもあります。

まずは、フォームに気を付けて丁寧におこなっていきましょう。

スムーズにできるようになってきたら、回数を増やしたり、セット数を増やしていくとよいですね。

ランジの質を高めてバドミントンのレベルアップにつなげていきましょう。

 

 

「バドミントンは人生そのもの」

\ SNSでシェアしよう! /

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

齋藤 聡史

齋藤 聡史

日本スポーツ協会公認コーチ(バドミントン)
ビーウェイ長野伊那店 代表
日本バドミントン専門店会認定『First Class Stringer(ファーストクラスストリンガー)』
バドチュー.NET運営

■ 生年月日:1985 年 12 月 23 日
■ 身長(cm) / 体重(kg):179cm / 68kg
■ 血液型:B型
■ 出身地:静岡県
■ 経 歴:入野中学校 → 湖東高校 → 天理大学
→ビーウェイ株式会社→総合型地域スポーツクラブ→起業

バドチュー.NETを運営しています。
長野県伊那市にてラケットスポーツ専門店の経営とバドミントンインストラクターをやっています。

中学時代は棒高跳びで静岡県5位入賞。
高校進学後に地域のクラブチームにてバドミントンを開始。
大学にて生涯教育に出会い、バドミントンと生涯学習というテーマに興味を持つ。
長野では小中学生から大人までバドミントン指導を展開。
バドミントンの上達や活性化には用具選びやメンテナンスが必要と考え、2021年コロナ渦にもかかわらずビーウェイ長野伊那店を開業。

さらに詳しいプロフィールは
http://badchu.net/uneisyajouhou

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • グリップテープってなんか色々な巻き方があるらしい!グリップテープの巻き方7選

  • ラリーする力を高めるには意識を変えよう!キャッチボールのすすめ

  • 初心者におすすめ!シャトルリフティングのやり方

  • ドライブ&ハーフのミスを減らそう!ラケット面を作る練習@トレリング編

関連記事

  • ランジで気を付けるポイント

  • バックサイドのフットワークは打点の高さでステップを使い分けよう

  • バドミントンは3D!フォアサイドのフットワークを高さ別に3つ紹介

  • フォア前のフットワーク!覚えておきたい3種類を解説します

  • フットワークがバタつく!?バドミントンのフットワークはリズムで覚えよう