1. TOP
  2. バドミントンの技術
  3. ヒッティングスキル
  4. ドリブンクリアーとハイクリアーの打点を比較

ドリブンクリアーとハイクリアーの打点を比較

 2019/02/07 ヒッティングスキル
この記事は約 5 分で読めます。 10,707 Views

こんにちは。

バドミントンコーチの齋藤(@usagi02_soushi)です。

 

バドミントンで最初にぶつかりやすい壁でもあり、武器にもなる、奥が深いクリアー。

クリアーは高さが重要です。

クリアーによって相手の時間を奪うことにつながったり、逆に自分の時間をつくることにもつながります。

ドリブンクリアーとハイクリアーを打ち分けるために打点の違いを見てみましょう。

 

 

軌道の違い

ハイクリアーとドリブンクリアーの一番の違いが高さです。

 

相手の頭上、ラケットの上を越えるように打つハイクリアー

そして低い軌道で打つドリブンクリアー

これらはシャトルの軌道、特に高さが違います。

 

この高さの違いを出すために変わってくるのが打点

シャトルをラケットで捉えるポイントです。

【打点の違いによる打ち分け記事】:ドロップのミスを減らしたい!3つの打点を意識しよう。

 

 

打点の違い

実際にクリアーを打ち分けている動画をご覧ください。

 

この動画では、最初4球がドリブンクリアー、後半4球がハイクリアーです。

打ちだすシャトルの高さが変わるため、

インパクト時のラケット面の向きが異なります。

当然ですが、ハイクリアーはラケット面をより上に向けることが必要になります。

ラケット面を上に向けるために、体軸を後方に傾けることで、打点を後方にすることもポイントとなります。

【体の軸感覚の記事】:四股ふみで股関節強化~ポイントと効果~

 

ドリブンクリアーの打点

ドリブンクリアーの打点に関して、ラケット面の向きと軸をみていきます。

 

ドリブンクリアーのラケット面の向き

ドリブンクリアーのラケット

 

ドリブンクリアーの軸

ドリブンクリアーの軸

 

 

ハイクリアー打点

ハイクリアーの打点を面の角度と軸から見てみます。

 

ハイクリアーのラケット面の向き

ハイクリアーのラケット面

 

ハイクリアーの軸

 

 

ハイクリアーの軸

 

 

ドリブンクリアーとハイクリアー比較

面の向き

 

並べて比較するとよくわかります。

シャトルをヒットする際のラケット面の向きが異なります。

ドリブンクリアーは垂直に近く、ハイクリアーはドリブンクリアーに比べて上を向いているのがわかります。

 

軸の比較

 

こちらも比較するとわかりやすいですね。

ドリブンクリアーとハイクリアーでは体の軸の角度が異なります。

ラケット面の角度に合わせて、体の軸の傾きが変化していることがわかります。

【面と軸の関連技術】:前衛が上達するプッシュの打ち方

 

 

まとめ

バドミントンのクリアーは高さがことなります。

 

この高さの違い、シャトルの軌道の違いにより、打点がかわります。

その打点の違いは、

  1. ラケット面の角度
  2. 体軸の角度

によるものです。

 

ドリブンクリアー

 

ハイクリアー

 

ドリブンクリアーとハイクリアーの打点を比べると、

  1. ラケット面の向き(ハイクリアーの方が上向き)
  2. 体の軸の角度(ハイクリアーの方が後傾)

ということがわかります。

 

クリアーの高さをコントロールする際には、ラケット面の角度、さらには体軸の角度もコントロールする必要があるということですね。

ラケット面の角度と体軸の角度に気を付けて、

ドリブンクリアーとハイクリアーを打ち分けていきましょう。

【合わせて読みたい打点への入り方記事】

基礎打ちで練習するドロップ!ラウンド(バック奥)のパターン4つを解説

基礎打ちで練習するドロップ!フォア奥4つのバリエーションを使い分けを解説

 

 

「バドミントンは人生そのもの」

\ SNSでシェアしよう! /

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

齋藤 聡史

齋藤 聡史

日本スポーツ協会公認コーチ(バドミントン)
ビーウェイ長野伊那店 代表
日本バドミントン専門店会認定『First Class Stringer(ファーストクラスストリンガー)』
バドチュー.NET運営

■ 生年月日:1985 年 12 月 23 日
■ 身長(cm) / 体重(kg):179cm / 68kg
■ 血液型:B型
■ 出身地:静岡県
■ 経 歴:入野中学校 → 湖東高校 → 天理大学
→ビーウェイ株式会社→総合型地域スポーツクラブ→起業

バドチュー.NETを運営しています。
長野県伊那市にてラケットスポーツ専門店の経営とバドミントンインストラクターをやっています。

中学時代は棒高跳びで静岡県5位入賞。
高校進学後に地域のクラブチームにてバドミントンを開始。
大学にて生涯教育に出会い、バドミントンと生涯学習というテーマに興味を持つ。
長野では小中学生から大人までバドミントン指導を展開。
バドミントンの上達や活性化には用具選びやメンテナンスが必要と考え、2021年コロナ渦にもかかわらずビーウェイ長野伊那店を開業。

さらに詳しいプロフィールは
http://badchu.net/uneisyajouhou

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • グリップテープってなんか色々な巻き方があるらしい!グリップテープの巻き方7選

  • ラリーする力を高めるには意識を変えよう!キャッチボールのすすめ

  • 初心者におすすめ!シャトルリフティングのやり方

  • ドライブ&ハーフのミスを減らそう!ラケット面を作る練習@トレリング編

関連記事

  • コンパクトで強い球を打つために!レベルアップの方法

  • 前衛が上達するプッシュの打ち方

  • ハイバックの打点

  • ドロップのミスを減らしたい!3つの打点を意識しよう。

  • 守備範囲を広げる!基底面を使ったレシーブの応用編

  • ミスの原因はここにあった!?シャトルコンタクトを使いわけよう