1. TOP
  2. Lesson
  3. さらに公開!話題のYoutuberぐっち。さんのサブアカのレッスン内容解説

さらに公開!話題のYoutuberぐっち。さんのサブアカのレッスン内容解説

Lesson
この記事は約 7 分で読めます。 2,948 Views

こんにちは。

バドミントンコーチの齋藤(@usagi02_soushi)です。

 

バドミントン系ユーチューバーの『ぐっち。』さん@badguchi12)が運営する『ぐっちゃんねる。

そんなぐっち。さんと以前、長野にてレッスンを開催!

その様子をぐっちゃんねる。にて紹介していただきました。

 

これがたくさん再生されているようでぐっち。さんのおかげです。

(ぐっちゃんねる。効果でバドチュー.NETのアクセスが一気に伸びたのでさすがです!)

 

そしてぐっち。さんですが、サブアカウントで『ぐっちゃんねる。の部室』というチャンネルも展開しているんですね!

こちらにはゲームのノーカット版や裏情報が載っていまして、レッスン内容もノーカットで掲載していただいています。

今回はこのサブアカウントに載っている、ぐっち。さんとのレッスンを解説していきましょう。

 

ぐっち。さんとのレッスン記事

まずはぐっち。さんとのレッスン記事

バドミントン系Youtuber『ぐっち。さん』とのレッスン内容を解説します。

ここでも解説していますが、レッスンでは、リズムの変化をテーマに

レシーブの練習とアタックの練習、またそれに伴うボディコントロールのトレーニングをおこないました。

 

 

レシーブ編

基礎打ちの中でレシーブのアドバイス。

 

解説

足も体もラケットも使うイメージだと「動きすぎ」の状態になってしまいます。

ラケットを動かしたい場合には、体の動きは制御!

逆に体を動かして、ラケットの動きは最小限にとどめる!

といったようなボディコントロールとラケットワークのバランスをお伝えしています。

【ボディコントロール記事】ショートサーブに対してタッチを早くするラケットの出し方

 

クロスのドライブリターン

レシーブの発展としてクロスのドライブリターンを練習しました。

 

解説

クロスのドライブリターンのポイントは、インパクトの面です。

ラケット面をクロス方向にするために体の動きをコントロールします。

 

NGパターン

右利き選手の場合、ラケットと一緒に時計回りに体が回転してしまう

OKパターン

体幹の向きを反対側に向けることで、ラケットヘッドを鋭くスイングする

【鋭く打つポイント】鋭いドライブを打つ~4つのポイント~

 

 

スマッシュリターン~クロスネット編~

その後はクロスドライブからのつながりでクロスへのネットリターン

 

解説

レシーブでクロスのネットにリターンするためには、ここでも体幹の向きが重要です。

肩のラインと、腕、ラケットがジグザグになるようにヒットするイメージです。

また、レシーブの後はラリーのスピードがあがる場合が多いので、スピードを上げられるように動きを小さくすることも意識しています。

【クロスの使い方記事】相手を揺さぶるリピートショット~スマッシュリターン編~

 

 

フォア側のアタック

レシーブからカウンターで攻撃に持っていく前段でアタックの練習をおこないました。

 

解説

フォア側は足の入れ替えを行った方が打ち分けもしやすいし強打しやすいのですが、常に足の入れ替えを使おうとすると体勢が崩れることにつながります。

そこで、サイドオンジャンプでの飛びつきアタックを取り入れます。

飛びついて足を入れ替えずに打つことで攻撃できる範囲を広げ、さらにプレーのスピードを高めていきます。

その時のラケットワークでは回内の動きと振り戻しの力を使ってより鋭いショットを打てるようにしていきます。

【クリアーにも通じる】クリアーの打ち方~飛ばすための3つのポイント~

 

 

レシーブからのフォアアタックとネット前

練習後半では、レシーブからスピードを上げて逆襲する練習をおこないました。

 

解説

レシーブと、飛びつきアタックを組み合わせての練習です。

レシーブをしている時、つまり相手は攻め込んできます。

スピードを高めたい場面です。

そこで、スピードを活かしてカウンターを狙います。

飛びつきでアタックと、ヘアピンに対してアタックロブで攻め返せるよう練習しました。

アタックロブは、シャトルのセカンドコンタクトを使ってシャトルを鋭く飛ばす方法を練習しました。

【クロスショット記事】オープンスペースを狙ったクロスリターン4パターン

 

 

トレーニング編

バドミントンに役立つボディコントロールのトレーニングも一緒にやってみました。

 

解説

バドミントンはしなやかさが重要であると考えます。

体を伸ばしながら力を使うためにアブローラーをおこないました。

またその後は上半身のブリッジトレーニング。

アブローラーに続き、腹筋を伸ばした状態で使うことや、背骨のコントロールを鍛えます。

できる範囲からやっていってみてください!

動きが変わってくるはずです。

 

 

かかあ天下Tシャツの告知まで(笑)

かかあ天下についての解説をしてくれました。

ぐっち。さんは齋藤家の事情は知らないはずなのに的確な解説に脱帽ですm(__)m

 

 

まとめ

今回のレッスンの流れをまとめます。

レシーブ(ストレートリターン)

ラケットワークとボディコントロールの関連性

レシーブ(クロスドライブ)

ボディコントロールを応用してクロス方向

レシーブ(クロスネット)

ラケットワークとボディコントロールをコンパクトにしてネットリターンへ

アタック(飛びつき)

フォア側のスピードアップとバリエーションアップ

レシーブからのアタック

スピードを上げる、レシーブからのアタック練習

 

という流れで練習をおこないました。

 

ぐっちゃんねる。】では面白い企画や動画が満載!

裏側は【ぐっちゃんねる。の部室で公開しています。

 

バドミントンの情報通を目指す方は見逃せないチャンネルです!

 

 

ちなみに!

齋藤へのレッスン依頼は

こちら→齋藤コーチオフィシャルHP

 

 

「バドミントンは人生そのもの」

\ SNSでシェアしよう! /

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

バドチュー.NET~バドミントンの悩みを小さくするサイト~の人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

齋藤 聡史

齋藤 聡史

日本スポーツ協会公認コーチ(バドミントン)
ビーウェイ長野伊那店 代表
日本バドミントン専門店会認定『First Class Stringer(ファーストクラスストリンガー)』
バドチュー.NET運営

■ 生年月日:1985 年 12 月 23 日
■ 身長(cm) / 体重(kg):179cm / 68kg
■ 血液型:B型
■ 出身地:静岡県
■ 経 歴:入野中学校 → 湖東高校 → 天理大学
→ビーウェイ株式会社→総合型地域スポーツクラブ→起業

バドチュー.NETを運営しています。
長野県伊那市にてラケットスポーツ専門店の経営とバドミントンインストラクターをやっています。

中学時代は棒高跳びで静岡県5位入賞。
高校進学後に地域のクラブチームにてバドミントンを開始。
大学にて生涯教育に出会い、バドミントンと生涯学習というテーマに興味を持つ。
長野では小中学生から大人までバドミントン指導を展開。
バドミントンの上達や活性化には用具選びやメンテナンスが必要と考え、2021年コロナ渦にもかかわらずビーウェイ長野伊那店を開業。

さらに詳しいプロフィールは
http://badchu.net/uneisyajouhou

コメント

  1. 久保貴稔 より:

    面白い!&ためになる!練習内容シェアさせて下さい!

コメントを残す

*

この人が書いた記事  記事一覧

  • グリップテープってなんか色々な巻き方があるらしい!グリップテープの巻き方7選

  • ラリーする力を高めるには意識を変えよう!キャッチボールのすすめ

  • 初心者におすすめ!シャトルリフティングのやり方

  • ドライブ&ハーフのミスを減らそう!ラケット面を作る練習@トレリング編

関連記事

  • 【レッスンレポート】ハーフ球を徹底練習!

  • バドミントン指導者マッチングサイト、その名も『バドミントンコーチ』

  • バドミントン系Youtuber『ぐっち。さん』とのレッスン内容を解説します。

  • 【レッスンレポート】ハイバック教室

  • 樋口コーチに学ぶ~オーバヘッドストロークの指導スキル~

  • 【レポート】夏の強化練習を開催しました。